不動産投資ニュース
不動産投資に関連したニュースを掲載しています。
(※一部個人の意見、感想も含まれています。)
(2013/06/13)
シノケンハーモニー「デザイナーズマンション駒込」
続きを見る
シノケンハーモニーが「デザイナーズマンション駒込」の物件情報を公開しました。
立地は、東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩3分、JR山手線「駒込」駅徒歩4分、JR山手線「駒込」駅徒歩4分です。
間取りは、記載なし です。
初心者なりの見解
デザイナーズマンションです。
24時間集中管理で安心のLPガスを使用しているところが特徴でしょうか。
興味のある方は下記より物件問い合わせが行えるようです。
デザイナーズマンション駒込
年間収支予想が320万!!!なぜか3戸保有の場合の金額が提示されています。
上記から計算すると、家賃は91000円程度になります。
きっとこれかな? HOME'S トラストレジデンシャル駒込
35年保障のサブリースを考えると、81000円の月額収支になります。
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/06/11)
スカイコート「スカイコート小竹向原」
続きを見る
スカイコートが「スカイコート小竹向原」の物件情報を公開しました。
立地は、東京メトロ副都心線・有楽町線、西武有楽町線「小竹向原」駅徒歩7分、です。
間取りは、1K です。
■初心者なりの見解
池袋へ4分、渋谷へ16分という立地です。
25~26m2と1Kとしてはそれなりに広めです。
販売価格が1,980万円~2,310万円となっておりタイプによっては300万の差があります。
詳細はホームページをご覧ください。
「小竹向原」駅とはなかなか珍しい場所を選択しましたね。
初心者には分からないメリットがきっとあるのでしょう。
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/06/07)
クレアスライフ「コンシェリア大森with」
続きを見る
クレアスライフが「コンシェリア大森with」の物件情報を公開しました。
立地は、「大森」駅徒歩12分、です。
間取りは、1K(37戸)・2LDK(4戸) です。
初心者なりの見解
前回の青山メインランドに続き23区南部(大田区)の物件ですね。
2LDKと間取りとしてはファミリー向けが4戸あるのが特徴でしょうか。
1Kタイプは25m2とそれなりに広めです。
立地に関しては馬込になるので、車があったほうが便利なのかも。(勝手な思い込み!?)
詳細はまだ未更新なので、詳細は都度サイトをご確認ください。
クレアスライフ コンシェリア大森with
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/06/05)
青山メインランド「メインステージ平和島Ⅱ」
続きを見る
青山メインランドが「メインステージ平和島Ⅱ」の物件情報を公開しました。
立地は、「平和島」駅徒歩4分、です。
間取りは、1K(studio).1DK です。
■初心者なりの見解
メインステージシリーズの特徴でもありますが、部屋のタイプが1Kで6種類、1DKで2種類と多いです。
ちなみにメインステージでは1Kタイプをstudio タイプと呼んでいますが分かりやすく1Kとしています。
21~22m2と1Kとしては平均的でしょうか。
羽田空港へバスや電車(乗り換えなし)で行ける立地ですので飛行機での出張機会が多い方には良い立地なのではないかと思います。
平和島の相場は7.8万円 HOME'S 家賃相場を参照してください。
平和島のキャップレート(サンプルが少ないですが)は5.4 ICHI キャップレートを参照してください。
(仮)不動産管理コスト(修繕積み立て金、管理費):8000円/月(96000円/年)
(仮)固定資産税:60000円
不動産評価額(投資金額) を算出すると 1500万円程度。販売価格は記載がありませんでしたが、1500万円では厳しいか。。。
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/06/03)
FJネクスト「ガーラ・グランディ東陽町」
続きを見る
FJネクストが「ガーラ・グランディ東陽町」の物件情報を公開しました。
立地は、東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩10分、です。
間取りは、1K です。
■初心者なりの見解
25m2と1Kとしてはそれなりに広めです。
販売価格が2,320万円~2,500万円となっており1K区分マンションとしては高めでしょうか。
土地の仕入れ価格高騰や建材費の高騰などを考えるといたしかたないか。
立地としては、東陽町徒歩10分と駅からはそれなりの距離となりますが、徒歩3分圏内に「東京21イースト」があるのが魅力です。
「東京イースト21」にはショッピングモール、コンビニ、ATMなどがあり、全てがここ1箇所でカバーできます。
総戸数96戸ですのでそれなりの規模になります。
そのため、管理費、修繕積立金が比較的安いのではないでしょうか。
東陽町のある、江東区の年代、家族構成チャートや行政区詳細データはSUUMOを参照してください。
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/05/21)
REVAX「REISM-koko Chic(シック)001/浅草」
続きを見る
REVAXが「REISM-koko Chic(シック)001/浅草」の物件情報を公開しました。
立地は、東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩10分、つくばエクスプレス「浅草」駅徒歩4分、つくばエクスプレス「浅草」駅徒歩4分です。
間取りは、記載なし です。
■初心者なりの見解
リバックス = リノベーション物件です。
お洒落です
27m2と1Kとしては広めです。
家賃は管理費込みで92000円は妥当といったところでしょうか。
最近気になる地震への対策ですが、1992年築ということで、2000年前の建物ですが、
新耐震基準物件と記載されていますので問題ないのかな???
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/05/09)
青山メインランド「THE CENTER TOKYO(ザ・センター東京)」
続きを見る
青山メインランドが「THE CENTER TOKYO(ザ・センター東京)」の物件情報を公開しました。
立地は、有楽町線「市ヶ谷」駅徒歩14分、都営新宿線「曙橋」駅徒歩5分、都営新宿線「曙橋」駅徒歩5分、都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分 です。
間取りは、記載なし です。
■初心者なりの見解
中古物件ですね。
こちらは投資用ではなくファミリー分譲マンションですね。
32階と占有面積から考えると間取りは2LDK辺りでしょうか。。。
ここを参照しました。
金額は1億オーバーです。いわゆるオクション (懐かしい言葉だ♪)
青山メインランドは分譲マンションの販売仲介もやっているようですね。初めて知りました。
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/04/23)
FJネクスト「ガーラ・グランディ五反田」
続きを見る
FJネクストが「ガーラ・グランディ五反田」の物件情報を公開しました。
立地は、浅草線「戸越」駅徒歩6分、東急池上線「戸越銀座」駅徒歩8分、JR山手線「五反田」駅徒歩14分になります。
間取りは1LDKのみで40~42m2になります
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/04/22)
クレアスライフ「コンシェリア門前仲町River Side」
続きを見る
クレアスライフが「コンシェリア門前仲町River Side」の物件情報を公開しました。
立地は都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩9分、日比谷線「茅場町」駅徒歩11分
半蔵門線「水天宮前」駅徒歩11分など5路線の駅からから徒歩圏内の立地です。
間取りは比較的広めの26m2で脱衣所があるタイプです。
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/04/08)
ヴェリタスインベストメント「PREMIUM CUBE G 四谷左門町」
続きを見る
ヴェリタスインベストメントが「PREMIUM CUBE G 四谷左門町」の物件情報を公開しました。
立地は東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩5分、JR中央線「信濃町」駅徒歩7分です。
山手線内であり、中央線沿線なので新宿、東京どちらへのアクセスも快適です。
間取り1Kとしては広めの25m2~26m2と、1LDKの48m2があります。
1Kにはパウダールームがあるのが特徴でしょうか。
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/04/05)
FJネクスト「ガーラ・アヴェニュー渋谷」
続きを見る
FJネクストが「ガーラ・アヴェニュー渋谷」の物件情報を公開しました。
立地は「渋谷」駅徒歩7分、「恵比寿」駅徒歩10分です。
間取りは1LDK(40m2)の1室のみ公開されています。
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる
(2013/04/02)
プロパティエージェント「クレイシア新横浜」
続きを見る
プロパティエージェントが「クレイシア新横浜」の物件情報を公開しました。
立地はJR横浜線「新横浜」駅徒歩9分です。横浜市営地下鉄「新横浜」駅も近くにあります。
間取りは1Kで20~21m2と若干狭いかと思いますが、部屋のタイプが豊富です
詳細はホームページをご覧ください。
続きを閉じる